フードフランチャイズの口コミ・評判まとめサイト

お弁当の「ほっかほっか亭」FCのクチコミや評判|株式会社ハークスレイとは?

「わたしの街の台所」をキャッチフレーズに、全国に店舗展開をしている持ち帰り弁当チェーンの「ほっかほっか亭」。

利用したことのある方も多いのではないでしょうか?

多くの飲食店が売上・利益減により苦しい状況に立たされている中で、ほっかほっか亭は前期比115.5%と大幅利益増を実現しています。

中食需要の増加といった背景はありますが、時代の変化にうまく対応しており、信頼度が高いフランチャイズだといえますね。

そこで今回は、ほっかほっか亭の基本情報や、ほっかほっか亭FCの強みや特徴、加盟者やユーザーからのクチコミや評判などをご紹介していきます!

飲食に特化した独立・開業メディア
Food's Route(フーズルート)掲載中

人気フランチャイズランキング

順位会社名/ブランド名リンク特徴

GoK合同会社

Gok’s Kitchen

★すぐ出店したい方必見★【加盟金・事務手数料0円】\月間売上1,121,602円の実績!/どのブランドでも利用無制限・仕込み無し・どれも簡単オペレーションで安心!今あるスペースでスグに始められます!最短2週間でOPENの実績あり!!

ダイキチシステム株式会社

やきとり大吉 (店舗借り受け)

【これから開業を検討される方向け】「リース方式 店舗借り受け」で、低コスト開業可能!45年以上愛される地域密着型の『焼鳥ブランド』で安定経営

WannaEat株式会社

バーチャルレストラン

【ブランド利用無制限】デリバリープラン
「50種類以上」のブランド導入し放題!原価率25%以下・カンタン調理!
利益率"30~40%"の高収益バーチャルレストラン

株式会社エフ・エフ・アルファ

肉屋のハンバーグとガーリックライス

<デリバリー向けに商品開発>30分後でもあたたかいハンバーグ業態!平均評価4.7の実績!低投資・低リスク・高収益化を実現!最短2週間で実施可能※UberEatsのエリア内で既存飲食店舗(営業許可)をお持ちの方が導入可能です!

葉山コーヒー株式会社

葉山珈琲

こだわりの珈琲豆と管理システムを利用して、あなたの「心の底から“最愛のカフェ”と思える」店舗創造を実現できます
もくじ

ほっかほっか亭の基本情報

画像引用元:https://www.ubereats.com/
スクロールできます
店舗名お弁当の「ほっかほっか亭」
運営会社株式会社ハークスレイ
店舗数904店舗
設立1980年3月
資本金40億円
従業員数連 427名 単 198名
大阪本社大阪市北区鶴野町3番10号
東京本社東京都港区海岸1丁目2番3号 汐留芝離宮ビルディング20階

運営元である株式会社ハークスレイについて簡単にご紹介していきます!

株式会社ハークスレイとは?

ほっかほっか亭は創業後、1978年に株式会社化。1981年には株式会社「ほっかほっか亭総本部」が設立され、フランチャイズ展開が始められました。

2008年ごろには3294店舗ほどになりましたが、東日本を中心に店舗運営をおこなっていた株式会社プレナスがフランチャイズから脱退、新ブランド「ほっともっと」として転換したため、店舗数を大きく減らすこととなりました。

この時、西日本を中心に店舗運営をおこなっていたのが株式会社ハークスレイです。

2015年7月にほっかほっか亭総本部はハークスレイの子会社となり、同年10月同社に合併されました。

フランチャイジー(加盟店)だったハークスレイがフランチャイザー(フランチャイズ本部)として運営していく体制となったわけですね。

ほっかほっか亭事業を中心に「食」を基幹にしたビジネスを幅広く展開、近年ではコインランドリー事業「Wash&Shine」の展開などもおこなっています。

ほっかほっか亭フランチャイズの強みや特徴

強み

ほっかほっか亭フランチャイズにはどのような特徴や強みがあるのでしょうか?

時流に強い

外食事業が厳しい状況に立たされている中、お弁当や惣菜などの調理品をテイクアウトして家などで食べる「中食」市場は堅調に規模を拡大しています。

成長中のテイクアウト事業でも度重なる営業自粛により苦しい経営状況となる企業も少なくありません。

実際、ほっかほっか亭も2021年3期の売上高は前期比93.2%と微減の結果となりました。

しかしながら、利益としては115.5%の大幅増となったのです。

理由としては、積極的な商品開発や店舗の最適化といったことが挙げられますが、いちばん大きな理由としては販売促進のデジタル化です。

オリジナルのほっかアプリの登録者数は30万人を突破、厳しい状況の中でも売上高は同年程度を維持しつつコストダウンに成功。

昨今は飲食店にとって変化が早く、イレギュラーも起こりやすい難しい状況。まさにフランチャイズ本部の手腕が問われる時代です。

変化を察知し迅速に対応し、結果を出すことができる本部の存在はフランチャイズ加盟者にとって非常に心強いものとなりますね!

高いブランド認知度

「ほか弁」といえばほっかほっか亭。とくに店舗出店が活発におこなわれている関西圏でのブランド認知度はお弁当チェーンの中では圧倒的です。

ブランド認知度は集客・売上に直結する重要な要素。フランチャイズ加盟者も大きな恩恵を受けることができます。

ほっかほっか亭に加盟した段階で、ある程度の集客が見込める状態であることは大きなメリットであり、失敗するリスクも低いといえます。

先ほどご説明したように、ほっかほっか亭は専用アプリなどデジタル販促にも注力しています。

デジタル販促は昨今、確実に集客をおこなうためには欠かせないものですが、個人でおこなうとなるとかなりの費用がかかってしまいます。その部分を本部がしっかり対策してくれているのはフランチャイズ加盟者にとって大きな強みです。

低資金での開業が可能!

飲食店の開業には1000万円を超える初期投資がかかることも多いですが、ほっかほっか亭フランチャイズでは250万円程度の資金で開業することが可能です。

「やってみたい!」と思っても資金のハードルが高く、諦めてしまうケースも多い中、ほっかほっか亭はフランチャイズチェーンの中でも参入リスクが低いといえますね。

ほっかほっか亭フランチャイズが低資金で開業できるのは2つの理由が存在します。

  1. 20坪〜25坪という比較的小さな坪数で営業可能
    →単純に坪数が小さいというだけでなく、長年培ったノウハウから効率的なレイアウトを実現。工事費用や設備費なども抑えることができる。
  2. 店舗レンタル型の加盟制度FCL(FCライト)の存在

現在営業中の既存店をレンタルという形で運営スタートすることができるので、かなり低めの資金で開業することが可能になるわけです。

ほっかほっか亭にはFCLのように加盟者の資金や要望に合わせた制度が複数存在します。後ほどくわしくご紹介していきます。

手厚いサポート体制

開業前には調理や店舗管理に必要なスキルなど、万全の研修制度が用意されています。

しかしながら、研修制度が整っていても「ひとりで本当にやっていけるだろうか…?」と不安になるものですよね。

ほっかほっか亭フランチャイズでは開業後のサポート体制も万全となっており、他フランチャイズと比べて不安を感じることが少ないのも強みのひとつです。

開店後は経験豊かなSV(スーパーバイザー)が経理面・実務面ともに相談やアドバイスに応じてくれます。わからないことや困ったことが出た時に一緒に考えてくれる人がいることで精神的な負担も大きく変わってきます。

未経験からフランチャイズ加盟する方も多いのはこういった手厚いサポート体制の存在が大きいと思います。

加盟者の要望に応じて複数のフランチャイズ制度が存在

ほっかほっか亭には複数の加盟制度が存在し、加盟者のタイプに応じて好きなものを選ぶことができます。

スクロールできます
FO(フレンドオーナー)AFO(フレンドオーナー)BFCL(ライトオーナー)FC(フランチャイズオーナー)
契約形態委託営業委託営業直営店舗限定加盟加盟・多店舗
契約期間2年間3年間3年間5年間
加盟金なしなし110万円110万円
保証金50万円50万円50万円150万円
研修費なしなし22万円22万円
開業準備金16.5万円16.5万円55万円2200万円前後(物件により前後)
合計費用66.5万円66.5万円237万円2482万円前後
引用元:https://www.hokka2-owner.com/owner/

FO(フレンドオーナー)とはいったいなんだ?と思われた方が多いのではないでしょうか。

FOとは営業中の直営店舗を運営する委託店長制度です。66.5万円という低資金での開業が可能で、万全の研修制度・運営経験を得ながらFCL・FCを目指していく方も多いです。

もっともおすすめしたいのがFCL(ライトオーナー)制度です。FCLでは既存の直営店を引き継ぎ、設備等もレンタルという形で加盟することができるため、通常よりも遥かに低資金で開業することが可能です。

やはりどんな方でも開業する際に1000万円を超える費用を投じるのは不安かと思います。

経理処理など煩雑な業務は本部がおこなってくれるので、店舗運営に集中することができるため未経験の方に人気のある制度となっています。

ご自身の状況に合わせた加盟制度が選べるのはほっかほっか亭フランチャイズの大きなメリットです。

ほっかほっか亭フランチャイズのデメリットはあるのか?

ほっかほっか亭フランチャイズでは「統一性」を重要視しています。

全国どの店舗を利用しても同じ商品、同じサービスを受けられるようにするためですね。

そのため、ほっかほっか亭フランチャイズに加盟した際は、フランチャイズ契約などで定められたルールをしっかりと守る必要があります。

「ここはもっとこうしたい!」という独自の経営手法を勝手に行うことはできないわけですね。

デメリットと呼べるかどうかは人によるところですが、この部分がデメリットだと感じる方はほっかほっか亭にフランチャイズ加盟することは向いていないかもしれません。

ほっかほっか亭FC加盟者の評判・口コミ

加盟者口コミ

ほっかほっか亭FC加盟者の口コミを見てみましょう。

資料が詳しくて、かかる費用などがよくわかりました。研修などのサポート体制もしっかりしてるので、これだと安心できると感じました。収益性も自分が思ってたよりもありそうです。いろいろ自分の意見も言えそうな雰囲気も感じられてよかったです。

引用元:https://www.franchise-kuchikomi.com/

ほっかほっか亭FCには充実した研修制度が存在します。調理だけでなく、店舗運営に必要な経営スキルなどの研修もあるので業界未経験の方でも安心して加盟することができます。

「開業前の研修だけ」といったフランチャイズチェーンも多いですが、ほっかほっか亭は開業後のサポートが手厚いところも高評価ポイント。

ほっかほっか亭というネームバリューです。ビジネスモデルがしっかりしていることと低資金で開業できるという点が魅力的でした。実際に営業している店舗をそのまま引きつぐということで、顧客集客の不安がないという点も魅力に感じています。また、東海地区に店舗が多数ある点も安心感を感じました。

引用元:https://www.franchise-kuchikomi.com/

やはり低資金で開業可能なFCL制度に魅力を感じたフランチャイズオーナーが多いようです。実際に運営実績があり、集客性や売上・利益状況もしっかり見込める状態でスタートできるのはかなりリスクが少ない開業だといえますね。

親切で、丁寧な説明会で、本当に安心してお話を聞かせて頂きました。 またサポート体制も本当に安心して取り組めそうな気がいたしました。 個別での話を下さいました方も親切で丁寧だったので、会社の雰囲気が伝わりました。有難うございました。 市場性はやはり長い歴史のある会社様なので、安心しています。 収益性の件も詳しくご説明頂き自分の頑張り次第かなと思います。

引用元:https://www.franchise-kuchikomi.com/

フランチャイズ加盟に際して「本部の雰囲気」は非常に重要なポイントだと思います。ほっかほっか亭の説明会・本部は安心して話ができるといった声が多く、良い雰囲気の会社だというのが口コミからも伝わってきます。

迷っている方はまず説明会に参加してみて気になる点を聞いてみるのが良いかもしれません。

全体的に良い評判・口コミが多く悪い口コミは見られませんでした。

開業に際しての資金が低いことや本部の雰囲気が良いといった声が多かったです。

ほっかほっか亭ユーザーの評判・口コミ

ユーザー口コミ

飲食店開業の成功のカギを握るのは「お客様の声」。
ほっかほっか亭を利用するユーザーの口コミや評判を見てみましょう。

人気のアニメや漫画とのコラボも活発に行われており、幅広い世代のユーザーへと認知を広げることに成功しています。

会社全体としてそのような施策を積極的に行っているのはフランチャイズ加盟者としては非常に心強いですね!

ほっかほっか亭は”体調が優れない時”や、”突発的な用事”などさまざまなシーンで利用されます。

これは非常に強いところですね。商品クオリティはもちろんのこと、価格もお客様満足度が高いポイント。それでいてしっかりと利益が残せるのは企業努力のなせる技ですね!

お子様に向けて、一人暮らしの方に向けて、などユーザーの世代や状況に合わせた商品開発がほっかほっか亭の人気の理由です。

後にご紹介しますが、更なる商品開発への注力も指針として打ち出されています。

ほっかほっか亭フランチャイズの将来性

中食市場はまだまだ成長していくことが予想されています。中食市場の拡大とともに、ほっかほっか亭事業も大きくなっていくのではないでしょうか。

2020年10月~2021年3月の間にはほっかほっか亭とコインランドリー事業「Wash&Shine」との複合店舗が7店舗出店され、今までよりも地域住民を取り込むこと成功しています。

また、中食需要の拡大、テイクアウト競争激化に対しては以下のような対策が打ち出され、2022年度は売上高・利益ともに大幅増が期待されています。

  • 新マーケット・新商品開発への注力
  • 積極的な出店施策を推進
  • モバイルオーダーやキャッシュレス決済などデジタルプラットフォームの活用で利便性・生産性を向上

新商品開発などは当然のことですが、デジタルプラットフォームの活用は事業発展に欠かせない大きな部分だと思います!

高い商品クオリティや知名度が備わっているので今後、他チェーンに遅れをとるとは考えづらいです。

中食に関わる業態が注目を集めるのは間違いないので、今後も多くのFC加盟オーナーの増加や、手厚いサポートによる既存店の躍進が見られるのではないかと期待しています!

まとめ

ほっかほっか亭フランチャイズの基本情報や強み、FC加盟者の評判やクチコミをご紹介しました。

ほっかほっか亭はこの飲食店にとって厳しい状況下でも変化に柔軟に対応し、成長しているフランチャイズです。

厳しい状況を乗り越えたご褒美には、大きなリターンを得ることができるのがFCオーナー最大の魅力!

興味がある方は一度説明会に参加してみてはいかがでしょうか?

クチコミにもありましたが、本部の雰囲気は良く、丁寧に説明してくれるので、疑問や不安を解消してくれるはずです!

シェアする
  • URLをコピーしました!
もくじ
閉じる