フードフランチャイズの口コミ・評判まとめサイト

やよい軒FCのクチコミや評判|運営会社の株式会社プレナスとは?

やよい軒は、豚の生姜焼き定食や肉野菜炒め定食などがお腹いっぱい食べられることで人気の定食屋全国チェーンです。

1,000円以下の手ごろな値段で、白米のおかわりが自由にできるサービスが付いてくることから、若い世代や会社員の方々などから特に人気を集めています。

国内と海外に多数の店舗をもつやよい軒は、現在フランチャイズオーナーを募集中です。やよい軒は、長年にわたり着実に成長を遂げており、フランチャイズ加入を検討している方にとって、魅力的な加盟店候補になりうるでしょう。

この記事では、やよい軒の以下の点を解説します。

  • やよい軒の基本情報
  • やよい軒FCの強みや特徴
  • 加盟者からのクチコミや評判

飲食に特化した独立・開業メディア
Food's Route(フーズルート)掲載中

人気フランチャイズランキング

順位会社名/ブランド名リンク特徴

GoK合同会社

Gok’s Kitchen

★すぐ出店したい方必見★【加盟金・事務手数料0円】\月間売上1,121,602円の実績!/どのブランドでも利用無制限・仕込み無し・どれも簡単オペレーションで安心!今あるスペースでスグに始められます!最短2週間でOPENの実績あり!!

ダイキチシステム株式会社

やきとり大吉 (店舗借り受け)

【これから開業を検討される方向け】「リース方式 店舗借り受け」で、低コスト開業可能!45年以上愛される地域密着型の『焼鳥ブランド』で安定経営

WannaEat株式会社

バーチャルレストラン

【ブランド利用無制限】デリバリープラン
「50種類以上」のブランド導入し放題!原価率25%以下・カンタン調理!
利益率"30~40%"の高収益バーチャルレストラン

株式会社エフ・エフ・アルファ

肉屋のハンバーグとガーリックライス

<デリバリー向けに商品開発>30分後でもあたたかいハンバーグ業態!平均評価4.7の実績!低投資・低リスク・高収益化を実現!最短2週間で実施可能※UberEatsのエリア内で既存飲食店舗(営業許可)をお持ちの方が導入可能です!

葉山コーヒー株式会社

葉山珈琲

こだわりの珈琲豆と管理システムを利用して、あなたの「心の底から“最愛のカフェ”と思える」店舗創造を実現できます
もくじ

やよい軒の基本情報

引用元:https://www.yayoiken.com/
スクロールできます
店舗名やよい軒
運営会社株式会社プレナス
店舗数373店
創業昭和35年3月
設立昭和51年11月
資本金34億61百万円
従業員数社員 1,209名 臨時従業員 5,312名(1日8時間換算)

早速、やよい軒を運営する株式会社プレナスがどのような会社なのかをチェックしていきましょう。

株式会社プレナスとは?

やよい軒を運営しているのは、お弁当チェーンの運営で有名な株式会社プレナスです。

フランチャイズ加盟店として複数店舗加盟していた「ほっかほっか亭」を2008年に離脱し、ノウハウを生かしたフランチャイズ本部「ほっともっと」や「やよい軒」の運営などに業務範囲を広げています

やよい軒は、「ごはんおかわり無料」などのサービスですでにコアなファンを獲得し、毎年堅調な売上実績を残しています。

やよい軒フランチャイズの特徴や強み

強み

加入するフランチャイズ本部を選定する際の判断材料になるのは、フランチャイズ本部のもつ特徴や強みです。
FCとしての特徴や方向性がご自身の考え方と近い場合は、加入のメリットがより高くなるでしょう。

この章では4つのポイントをご紹介します。

強力なノウハウを利用できる

やよい軒がほかの外食チェーンと大きく異なるのは、株式会社プレナスの運営である点です。

株式会社プレナスは、フランチャイズ加盟店としても大成功を収め、フランチャイズ運営成功のノウハウを熟知している事業者です。

例えば、2021年5月には一汁三菜にこだわって開発されたお弁当メニューである「おうち定食」を販売し、女性客のテイクアウトニーズの創出に成功しています。

このメニュー開発の根底には、「手作り」「健康」をイメージに成長を続けてきたほっともっとのノウハウが活かされています。

上記は一例ですが、直営店とFC店をうまく利用してテストマーケティングを実施したり、顧客の声をリサーチしたりしながら、堅実に成長しているブランドです。

売上が堅調に推移

[2019年度] やよい軒

全店

3月 4月 5月 6月 7月 8月 上期
107.4 108.0 104.2 104.6 101.4 96.9 103.6
9月 10月 11月 12月 1月 2月 累計(%)
100.2 97.5 96.6 94.3 94.8 94.7 99.9
既存店 3月 4月 5月 6月 7月 8月 上期
100.3 101.6 98.9 99.4 95.5 91.6 97.8
9月 10月 11月 12月 1月 2月 累計(%)
95.6 94.5 94.0 93.6 94.5 95.5 96.2

引用元:https://www.plenus.co.jp/ir/month/#!2019

[2020年度] やよい軒
全店 3月 4月 5月 6月 7月 8月 上期
81.9 51.9 54.3 75.6 78.7 81.2 70.7
9月 10月 11月 12月 1月 2月 累計(%)
96.2 94.2 90.3 83.3 70.2 71.1 77.4
既存店 3月 4月 5月 6月 7月 8月 上期
83.2 52.8 55.0 76.0 79.3 81.7 71.4
9月 10月 11月 12月 1月 2月 累計(%)
97.9 95.5 91.9 84.3 70.4 70.7 77.9

引用元:https://www.plenus.co.jp/ir/month/#!2020

[2021年度] やよい軒
全店 3月 4月 5月 6月 7月 8月 上期
87.3 139.1 133.9 114.1
9月 10月 11月 12月 1月 2月 累計(%)
114.1
既存店 3月 4月 5月 6月 7月 8月 上期
86.7 139.0 132.9 113.5
9月 10月 11月 12月 1月 2月 累計(%)
113.5

引用元:https://www.plenus.co.jp/ir/month/#!2021

やよい軒は、過去の売上推移をみてもかなり堅調な動きを見せています。

2020年の1年間は、新型コロナウイルスの影響により全体の7割程度になりましたが、そのほかは常に前年同月と同等もしくは微増で推移しています。

やよい軒の堅調な売上の土台となっているのは、本部のメニュー開発力・マーケティング力・ブランド力などです。

加盟店選びの段階での失敗リスクを最小限に抑えたい方に、おすすめのフランチャイズです。

本部のサポートが厚い

やよい軒は、未経験者でもスムーズに開業・運営できるように、さまざまなサービスが利用できる仕組みを整えています。

  • 研修制度
    トータル55~60日間のオペレーションや経営に関する店舗の経営を受けられます。
    オペレーションや経営など、学ぶべきポイントがカリキュラムとして定まっています。
  • 指導体制
    本部のマネージャーから、店舗運営に関する不明な点はその都度詳しくアドバイスを受けられます。
  • 仕組み化
    オペレーションマニュアル・物流・店舗設備などが、整っています。

これらの他、商品開発・マーケティング・TVCMなどもすべて本部に任せられるため、加盟店オーナーの方は経営に専念できます。

1号店は既存店舗の引継ぎ

やよい軒でフランチャイズ契約をする際に、1軒目は原則として既存の直営店を引き継いで開業するパターンでの契約になります。

1店舗目の開業資金

加盟金500万円
保証金200万円
その他費用 120万円(原材料・釣銭・研修等)
合計820万円
引用元:https://www.plenus.co.jp/franchise/yayoi/system/unit_fc.html

物件取得からすべて自己資産で開業する場合

内外装費・看板等3,000万円                             
空調・暖房設備等1,300万円
備品等600万円
物件取得費2,000万円
加盟金・保証金・その他費用等1,000万円
合計7,900万円
引用元:https://www.plenus.co.jp/franchise/yayoi/system/unit_fc.html

やよい軒で新規物件を取得する際に掛かる、物件取得費・改装費用・採用費用などを軽減でき、リスクを抑えて出店できます。
また、初期投資費用を抑えられるだけではなく、既存店の顧客やパート・ある街とスタッフを引継ぎげる点もあります。

やよい軒フランチャイズの弱みはあるのか?

弱み

やよい軒は、手堅く着実に運営できるフランチャイズ店です。
ここまでの内容を見る限り死角がないように思えるかもしれませんが、オーナーの方の考え方によってはデメリットになりうるポイントがいくつかあります。

この章では、やよい軒でデメリットになりうるポイントを3点解説します。

運営の自由度が少ない

やよい軒は、すでに仕組みがうまく構築されていて、本部からの指示に沿って運営をすれば堅調に経営できます。

逆に言えば、仕組みがしっかりと構築されているため、フロンティア精神が強く新たに自分でビジネスを切り開いていきたい方にとっては、ベストな選択肢ではないかもしれません。

もちろん、やよい軒も時代に適合するため、テストマーケティングをしたり、新商品や新たな営業手法にチャレンジするケースは多々あります。
しかし、どちらかといえば本部主導で新しいチャレンジが実践されることが多いでしょう。

年中無休

やよい軒の営業は、基本的に年中無休です。
営業時間は店舗によって異なりますが、夜遅く(~24時)の営業時間をとっている店舗が多いです。

必ずしもオーナーご自身が店舗に入らなければならないわけではありませんが、運営店舗が営業している以上はオフの時間が作りづらくなる可能性はあります。

特に、法人ではなく個人で加入する方の場合は、プライベートの予定にも配慮して加入を検討しましょう。

人材の管理が大切

やよい軒は、少人数でも店舗を運営できる仕組みが整っています。
具体例は、調理の簡略化や食券制度などの仕組みです。

しかし、だからこそ店舗の営業するためには、一人ひとりのスタッフに確実にマニュアルや接客スキルを伝えなくてはなりません。
また、スタッフの一人が急にシフトに入れなくなった時などにの対策をとる必要があります。

ピーク時にはかなり混雑するため、スタッフ同士が協力し合える体制を整えておかないと、食事の提供が遅くなるなどオペレーションに悪影響が生じます。

本部のマニュアルや店舗運営のノウハウを活用するとともに、積極的にコミュニケーションを取り、職場の環境を整えましょう。

ロイヤリティと再契約料

やよい軒をフランチャイズとして運営する際には、本部に対する毎月のロイヤリティと契約更新月の更新料(更新をする場合)の支払いが必要です。

ロイヤリティは加盟者の契約条件や状況により、売上の2~6%に設定されています。
通常、新規でフランチャイズ加盟した1号店のロイヤリティは3%です。

また、やよい軒ではフランチャイズ契約期間が5年に設定されています。
5年ごとに更新手数料25万円を支払わなくてはなりません。

やよい軒FC加盟者の評判・クチコミ

加盟者口コミ

やよい軒というメジャーな店舗を運営できるところが、差別化につながる。
話しを聴いている限り、店舗運営サポートの体制が充実しているように感じた。
お客様に安心・安全な商品を提供し、笑顔が生まれる。ブランド力で集客が可能なのも良い。

引用元:https://www.franchise-kuchikomi.com/franchises/218/support/751

やよい軒のブランドイメージを使って、飲食店を運営できるのは非常に大きなメリットです。
さらに、サポート体制もしっかりと整っているため、飲食業界未経験の方でも手堅くスタートできる事業モデルです。

やよい軒には実際に行った事があり、人気もあるようだし自分も好きです。
直営店を引継げる開業制度もいいですし他のフランチャイズに比べて開業資金も高くないところがいいです。
2店舗以降は加盟金の減額制度もあるのでやりがいもできます。

引用元:https://www.franchise-kuchikomi.com/franchises/218/support/729

開業資金を抑えられる店舗引継ぎプランは、多くの方にとってとても魅力的です。

提供している食品の味が良く安価のためリピーターが多く、ビジネスが成り立つと思った。
首都圏の出店が目立つため、人口がいるため起業してやっていける可能性は高いと思う。
本部のバックアップも整っていそうなので安心できると思う。

引用元:https://www.franchise-kuchikomi.com/franchises/218/support/782

やよい軒のブランド力ではなく、商品力や価格についても大きな魅力です。

口コミの評価を総合すると、やよい軒は非常に手堅い印象が強いです。
加盟オーナーのためを思って工夫や環境整備がされているフランチャイズ本部であるといえるでしょう。

やよい軒フランチャイズユーザーの評判・クチコミ

ユーザー口コミ

やよい軒は、一般消費者からどのように評価されているのでしょうか?
評価を理解するために参考になるのは、SNS上などの口コミです。
投稿されている口コミをチェックしながら、やよい軒の評判を掘り下げていきましょう。

やよい軒の人気のポイントは、豊富なメニューとごはんの「おかわり」です。
一つひとつのメニューに手作り感があり、「量」だけではなく「質」の面でも満たされるため、ファンになり繰り返し通う方が多い特徴があります。

やよい軒のファンの多くは、価格の安さにも言及しています。
もともとのメニューの安さに加えて、クーポンなどの割引施策が展開されることもあります。

やよい軒が近年力を入れているのが、テイクアウトメニューです。
感染症対策のための一時的な対策のみならず、今後も定番のメニューとなる可能性が高いでしょう。

やよい軒は、やよい軒だからこそという特別な何かが存在するわけではありません。
それでも、品質やサービス内容の一つひとつのレベルの高さや行き届いた配慮などから、市場に支持されています。

やよい軒フランチャイズの将来性

やよい軒は、時代に即したビジネス展開をしていることにより、多くの利用者から支持されています。
ポイントは3点あります。

  • 健康志向
    やよい軒は、一汁三菜をベースにした和洋折衷の料理を提供しています。
    低価格で手軽に健康的な食事がとれることは、今後も利用者に選ばれる要因になるでしょう。
  • 緻密なマーケティング戦略
    やよい軒は、本部主導による緻密なマーケティング戦略のうえ、商品やサービスを展開しています。
    例えば、おかわり有料化のテストマーケティングを一部店舗にて実施しました。
    このときには顧客からの反対意見が多く、有料化を見送る決断をしています。
    スピーディーにテストをおこない、顧客の声を反映させることで高い顧客満足度を維持しています。
  • 積極的な海外展開
    やよい軒は、アジア諸国を中心とした海外諸国でも人気を高めています。
    海外の拠点数は、2021年5月時点で242店舗です。
    特にタイではやよい軒の人気が高く、192もの店舗数があります。

また、ほっともっとの成功からもわかる通り、株式会社プレナスは時流に合わせて店舗展開することに長けた企業です。
やよい軒は収益性も安定しており、今後も着実に成長を続けていくことが予想されます。

まとめ

やよい軒は、リーズナブルな価格と、ボリュームのあるバランスの取れたメニューが人気の定食レストランです。
現在日本では500以上もの店舗があり、その多くがフランチャイズ展開されています。

やよい軒フランチャイズの魅力は、着実な売上が見込めることと、開業時の負担・リスクを抑えられることです。
既存店引継ぎプランを利用すると、820万円程度~開業できます。

さらに、本部からの開業支援制度・運営サポート・複数運営支援の制度も整っているため、着実な店舗運営をしたい方にやよい軒はオススメです。
興味のある方は、ぜひ説明会に参加してみてはいかがでしょうか。

シェアする
  • URLをコピーしました!
もくじ
閉じる