フードフランチャイズの口コミ・評判まとめサイト

ピザーラFCのクチコミや評判|運営会社の株式会社フォーシーズとは?

ホームパーティーから普段の食事まで、宅配ピザは幅広い用途で親しまれています。
近年ではさまざまなジャンルの料理が宅配で食べられるようになりましたが、今もなお「宅配=ピザ」のイメージを持つ方は少なくありません。

全国的にチェーン展開するピザーラは「宅配ピザ御三家」の一つであり、高い人気を誇っています。

この記事では、以下の3点を中心にピザーラのフランチャイズを詳しく解説します。

  • ピザーラの基本情報
  • ピザーラFCの強みや特徴
  • 加盟者からのクチコミや評判

飲食に特化した独立・開業メディア
Food's Route(フーズルート)掲載中

人気フランチャイズランキング

順位会社名/ブランド名リンク特徴

GoK合同会社

Gok’s Kitchen

★すぐ出店したい方必見★【加盟金・事務手数料0円】\月間売上1,121,602円の実績!/どのブランドでも利用無制限・仕込み無し・どれも簡単オペレーションで安心!今あるスペースでスグに始められます!最短2週間でOPENの実績あり!!

ダイキチシステム株式会社

やきとり大吉 (店舗借り受け)

【これから開業を検討される方向け】「リース方式 店舗借り受け」で、低コスト開業可能!45年以上愛される地域密着型の『焼鳥ブランド』で安定経営

WannaEat株式会社

バーチャルレストラン

【ブランド利用無制限】デリバリープラン
「50種類以上」のブランド導入し放題!原価率25%以下・カンタン調理!
利益率"30~40%"の高収益バーチャルレストラン

株式会社エフ・エフ・アルファ

肉屋のハンバーグとガーリックライス

<デリバリー向けに商品開発>30分後でもあたたかいハンバーグ業態!平均評価4.7の実績!低投資・低リスク・高収益化を実現!最短2週間で実施可能※UberEatsのエリア内で既存飲食店舗(営業許可)をお持ちの方が導入可能です!

葉山コーヒー株式会社

葉山珈琲

こだわりの珈琲豆と管理システムを利用して、あなたの「心の底から“最愛のカフェ”と思える」店舗創造を実現できます
もくじ

ピザーラの基本情報

引用元:https://www.pizza-la.co.jp/
店舗名ピザーラ
運営会社株式会社フォーシーズ
店舗数529店舗(直営222店舗、FC307店舗)
※2019年11月末時点
設立昭和55年4月1日
資本金5,000万円
従業員数6,640名(グループ全体)

早速、ピザーラの運営元である株式会社フォーシーズの概要をチェックしましょう。

株式会社フォーシーズとは?

宅配ピザ「ピザーラ」を展開する株式会社フォーシーズは、「クア・アイナ」「ジョエル・ロブション」など36もの業態を展開する外食事業者です。

ピザーラでは、日本人にとってピザがまだ比較的珍しいメニューだった1980年代から、日本人好みに合うメニューを開発し提供し続けています。
また、30分以内の宅配など、現在の宅配ピザサービスでスタンダードになっているサービスをスタートさせてた事業者でもあります。

経営理念は、「こだわりのおいしさ、楽しさ、感動をすべての人に!!」です。
理念の実現のために、宅配・カジュアルレストラン・高級フレンチなど、消費者のさまざまな食のニーズに応えている企業です。

ピザーラフランチャイズの特徴や強み

強み

ピザーラの加盟を検討するためには、強みや特徴を知って活かすことが大切です。
この章では、4つの観点から解説します。

長年の実績

引用元:https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP607899_V00C21A4000000/

宅配フード市場は、さまざまな要因から年々成長を続けており、今後もその市場は拡大見込みです。

近年、再び市場が急成長しているのは、以下の理由があります。

  • アプリや宅配専門の注文サイトなどのプラットフォームが整い、より気軽に注文できるようになった
  • 感染症対策として、感染リスクの少ない宅配フードが好まれている
  • 外食産業事業者のメニュー開発などにより、従来以上に宅配フードの味が向上した

調査会社ICT総研の2021年の発表では、2018年度に3,631億円だった宅配フード市場は2023年に6,821億円に達する、と予測されています。

そして、宅配フード市場の中で最も中心的な位置を占めているのがピザです。中でもピザーラは、1980年から実績を積んでおり、消費者からの高い信頼を集めています。

高い収益性

一般的にもよく言われることですが、宅配ピザは食材費の原価率がほかの飲食業界と比較して安く抑えられます。

商圏(配達圏内となる半径1.5km圏内)のオフィス・住居がすべて顧客になりうることから、無限の可能性を秘めている業態です。

また、出店エリアや店舗の運営方針にもよりますが、ピザーラは法人需要に強い傾向もあります。
法人からの注文の場合、1度の注文で10枚単位のオーダーが入ることもあるため、客単価がアップし、利益率がより高まります。

ピザーラの場合、パエリア専門のビバパエリアを併設することで、より幅広いニーズにこたえることも可能です。

組織化・システム化がされている

ピザーラは全国にすでに300以上ものFC店を展開しており、宅配パエリアなどを含めると、FC店舗はさらに多くなります。

長年のFC本部としての実績の中で、株式会社フォーシーズは、契約内容や販売手法などを精査してきました。

具体例を3点紹介します。

  • テリトリー権条項
    フランチャイズ加盟店の商圏(半径1.5㎞以内)には、直営店・FC店ともに新店の出店をしないという条項が設けられています。競合他社の出店リスクはありますが、ピザーラ同士での競合は避けられます。
  • 販売手法の確立
    テレビCM・キャンペーン・チラシ配布など集客につながる販促手法が、長年の実績により確立しています。売上を増やしたいときにやるべきことがかなり明確化されているため、フランチャイズ加盟店側は安心して販売に注力できます。
  • システム化
    ピザーラのFC加盟店は、売上管理などのために用いるコンピュータ・システムを利用できます。感覚に頼らず、科学的なデータにもとづいて販売を管理できます。

細かな部分まで契約書で規定されているため、加入後に想定外のことが起こったり、重要な情報が伝達されていなかったりといった事態も防げるでしょう。

充実の研修

ピザーラのフランチャイズに加盟する場合には、本部研修と店舗実習が実施されます。

  • 本部実習
    本部にて行われる講義と実技指導です。具体的な研修内容は、フランチャイズの基本から商品知識・在庫管理などです。
  • 店舗実習
    本部の指定する実店舗で、実践的な研修をおこないます。
    品質管理、接客サービス、販促などを実務を通じて学習できます。

ピザーラの長年の実績にもとづいた知識やノウハウが学べるので、飲食店未経験の方もチャレンジしやすいフランチャイズであるといえるでしょう。

ピザーラフランチャイズの弱みはあるのか?

弱み

ピザーラフランチャイズに加入する際のデメリットをチェックしておきましょう。
メリットとあわせて比較検討することで、客観的な判断ができます。

イニシャルコストがやや高い

ピザーラを開業する場合には、初期費用が最低でも2,150万円以上かかります。

初期費用の内訳

契約金200万円(2号店以降は1店舗あたり100万円)
返還なしの保証金200万円
内装・看板費用700万円~
開店費用約320万円(看板・ユニフォーム・調理器具・研修費など)
厨房機器約500万円~
バイク約230万円~(7台を想定)

上記金額の他に別途店舗取得費(物件オーナーへの保証金・仲介手数料・礼金・保証金など)がかかります。

政策金融公庫や金融機関から融資を受けたり、開業費用に一部リースを利用するなどの対策は可能ですが、開業時にまとまった費用が必要です。

配達時のリスク

ピザーラは、宅配がメインであるため宅配中の事故や交通トラブルの対策が必須です。

業務中の交通事故は、ケガ・物損・治療費など状況によって適切な対応が求められます。

ピザーラの場合、保険制度が整っていることと対応マニュアルがきちんと整っていることから、近年のトラブル事例はありません。
しかし、他社宅配食品業務では事故の相手方と店舗、もしくはアルバイトスタッフと店舗の間でしばしばトラブルが起こっています。

いざというときに大問題にならないよう、あらかじめ本部に対して対応を確認しておきましょう。

ピザーラFC加盟者の評判・クチコミ

加盟者口コミ

ピザーラのオーナーの口コミをチェックしてみましょう。

ピザーラの加盟店オーナーは、複数店舗を運営したり他フランチャイザーにも加盟したりして、活躍している方が多いです。

私は、店舗スタッフとして接客、調理を学ぶところからスタートし、今では店長として店舗運営全般を任されています。
売上、利益に責任を持ち、人件費や販菅費などのコストマネージメントも行い、店舗の責任者として年商1億円の会社を経営していることと同じ気持ちで、やりがいを持って頑張っています。

引用元:http://61.112.28.220/shops/pizzala.html

未経験からピザーラの運営をおこない、4店舗を運営しているオーナーです。オーナー=経営者として、着実に事業を拡大されています。

本来は車関連のビジネスをしたかったのですが、資金が足りません。やむをえず自己資金で開業できるピザーラを始めました。
このピザーラで資金を貯め、独立3年目にようやくガリバーを開業したのです。

引用元:https://messe.nikkei.co.jp/fc/column/success/27159.html

大規模な資金が必要な自動車販売の事業をするために、ピザーラで資金を貯めたというオーナーもいます。こちらのオーナーも飲食未経験からピザーラに加盟し、3店舗運営をされています。

一時は独自業態の開発を目指したのですが、成功せず大打撃を受けたこともありました。今はその挽回も順調に進んでいます。
今後は店舗拡大もいいですが、独立意欲のある社員がいざ独立というときに、全力で協力、指導ができるように、自分自身がその器になっていかなければと思っています。

引用元:https://news.nissyoku.co.jp/restaurant/grs-264-0056

ピザーラはオーナーの独立をプッシュする姿勢を取っています。こちらの店舗のオーナーは、ピザーラは、自社のスタッフに対しても積極的に自立を促し、ビジネスの拡大を目指されています。

出店エリアの問題などもありますが、ブランド力がありノウハウが整備されているピザーラは、ビジネス拡大に適した事業モデルであるといえます。

ピザーラフランチャイズユーザーの評判・クチコミ

ユーザー口コミ

ピザーラに対する一般顧客のイメージのチェックのために、利用者の口コミも見てみましょう。

https://twitter.com/zero_innocent/status/1405832306888085505

ピザーラを国内トップレベルの宅配ピザチェーン店に押し上げたのは、テリヤキや明太子などの日本人が好む食材を積極的にメニューに取り入れて来たから、という点もあります。
中でも、テリヤキは常にピザーラの人気メニューです。

ピザーラは、サイドメニューのポテトやチキンも人気です。
これらのサイドメニューが、注文の特典になることもあります。
また、こちらの口コミでは言及されていませんが、ピザとビールの組み合わせも人気です。

テイクアウトを希望するユーザーも増えています。
注文してから早く届くのが宅配ピザの魅力ですが、時間が経過しても美味しく食べられるとの声が上がっています。

上記のように、ピザーラはおおむね一般のユーザーから好評価を得ています。

ピザーラフランチャイズの将来性

1)全店売上高推移 (単位百万円)

   全店売上FC加盟店舗直営店舗
2017年11月期36,79121,55215,239
2018年11月期37,04722,05514,992
2019年11月期37,69622.79814,898
引用元:http://fc-g.jfa-fc.or.jp/misc/pdf/121-1.pdf

宅配ピザの市場は、出店の余地がそれほど残っていないとの声もありますが、ピザーラはこの数年も堅調な成長を見せています。

2020年には、感染症対策で宅配ニーズが高まる中、ますますの盛り上がりも見せました。
近年のピザーラの成長要因は、以下のとおりです。

  • 1ピースからのデリバリーが可能であり、利用者が気軽に注文できる
  • アニメやキャラクターとの積極的なコラボレーションやテレビCMにより、子どもからシニア層まで幅広く認知される
  • 具材の種類の多さや生地のおいしさなど、味の満足度を高めている
  • アレルギー食材の情報を開示し、利用者が安心して食べられる状況を提供している

このように日本企業ならではの細やかさや気配りは、食品の安全性やコンプライアンスが強く要求される今、ますます評価を高める要因になるでしょう。

「激盛りチーズクォーター」に代表されるように、ピザーラはメニュー開発にも積極的です。
テリヤキなどに次ぐ第二の代表的メニューになる可能性を秘めています。

また、宅配ピザの市場の将来性についても触れておきましょう。
宅配ピザが登場したのは1980年代です。
その当時、20代~30代だった層がシニア層になり、国内の大半の消費者がピザに慣れ親しんでいる時代を迎えました。宅配市場の拡大もあいまって、宅配ピザの人気は今後も継続する可能性が高いでしょう。

まとめ

ピザーラは、国内の宅配ピザフランチャイズを代表するブランドです。
全体の6割程度の店舗がフランチャイズ加盟店によって運営されており、さらに加盟店の多くは複数店舗を展開するなど事業拡大に成功しています。

ピザーラの人気を支えているのは、日本人の味覚に合わせたメニュー開発やアレルギー情報開示など細やかな対応です。
ユニークな発想を後押ししてきめ細かな対応をする姿勢は、本部からのフランチャイズ加盟店への面倒見の良さにも反映されています。

ピザーラに加盟する場合、個人が独立して加盟をするにはやや初期費用が多くかかります。
しかし、着実な経営をすれば堅く事業を展開し、拡大させやすいタイプの事業です。

興味のある方はぜひ説明会に参加して、詳細をチェックしてください。

シェアする
  • URLをコピーしました!
もくじ
閉じる